16783件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-29 令和5年第1回(3月)定例会(第29日目) 名簿

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程(第6号)                           令和5年3月28日 午後1時00分開議 日程第1   令和5年度予算審査について        議案第18号 令和5年度二宮一般会計予算        議案第19号 令和5年度二宮国民健康保険特別会計予算        議案第20号 令和5年度二宮後期高齢者医療特別会計予算

二宮町議会 2023-03-15 令和5年第1回(3月)定例会(第15日目) 名簿

  英夫君      政策部長           志賀 道郎君      企画政策課長         神保 和美君      財務課長           須田 泰弘君      総務部長           田嶋 康宏君      総務課長           西岡 英明君      健康福祉部長         松本 幸生君      福祉保険課長         和田 隆彦君      高齢介護課長

二宮町議会 2023-03-14 令和5年第1回(3月)定例会(第14日目) 本文

一方で、高齢社会となっている現代では、ますます避難支援など災害対応が難しくなってきている状況もあり新たな課題も出てきていますので、若い世代も含め、幅広い世代防災の担い手や防災意識の啓発などが重要だと考えています。  コロナ禍事業の縮小や人の集まりなどが抑制されていましたが、実際に行う防災訓練などの重要性も言われております。

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 名簿

二宮放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一           部を改正する条例審査について 日程第9 議案第10号 二宮国民健康保険条例の一部を改正する条例審査について 日程第10 議案第13号 令和4年度二宮一般会計補正予算(第9号) 日程第11 議案第14号 令和4年度二宮国民健康保険特別会計補正予算(第4号) 日程第12 議案第15号 令和4年度二宮後期高齢者医療特別会計補正予算

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

後期高齢者医療特別会計については、後期高齢者の増加に伴う医療費増加に対し、引き続き広域連合と連携し、健全な制度運営に努めてまいります。  介護保険特別会計については、令和2年度に策定した二宮高齢者保健福祉計画及び第8期介護保険事業計画を推進するとともに、令和5年度には各種調査結果や基礎資料、国の示す方針を基に町の実情にも則した次期計画を策定してまいります。  

二宮町議会 2023-03-01 令和5年第1回(3月)定例会 目次

する条例審査について ……………………………………………………………  47 議案第10号 二宮国民健康保険条例の一部を改正する条例審査について ……………………  48 議案第13号 令和4年度二宮一般会計補正予算(第9号) ……………………………………  49 議案第14号 令和4年度二宮国民健康保険特別会計補正予算(第4号) ……………………  69 議案第15号 令和4年度二宮後期高齢者医療特別会計補正予算

小田原市議会 2023-02-16 02月16日-01号

委員鈴木和宏君) 日本が唯一の戦争被爆国であること、また被爆者高齢化、それからその心情につきましては、おもんぱかるにも計り知れないものがあると推察いたします。核兵器をなくすということは私も同じ気持ちであります。なくすべきだと考えます。しかしながら、現在の日本の置かれている状況を考えるときに非常に大きな問題があると考えます。政府の判断を支持するという立場でございます。 

小田原市議会 2023-02-02 02月02日-01号

いろいろと工夫をされたということでありますが、障がい者や高齢者あるいは年少者、それから日本語を母語としない外国語話者の方について、特にどのような改善が図られたのか伺います。 また、今、鈴木和宏委員の質問で、携帯端末の閲覧については御答弁がありましたけれども、刷り出しですね、紙で刷り出すときの改善等というのは、何か図られたのか伺います。 取りあえず以上にいたします。

真鶴町議会 2023-01-26 令和 5年議会全員協議会( 1月26日)

   議員    黒 岩 範 子  4 欠席者  (なし)  5 執行部  (11名)    町長    松 本 一 彦     産業観光課長    朝 倉 嘉 勇    教育長   纐 纈 仁 志     教育課長      小 野 真 人    参事兼財務課長           戦略推進係長    卜 部 直 也          上 甲 新太郎    政策推進課長            高齢介護係長

藤沢市議会 2022-12-21 令和 4年12月 定例会-12月21日-07号

また、延伸に伴う新駅周辺におきまして、拠点性の高いまちづくり公共交通ネットワーク再編などを一体的に進めることで、超高齢社会人口減少社会におきましても、持続可能な将来都市構造の確立が期待できるものでございます。このように、本市にとって必要かつ重要な事業ではありますが、実現に向けては、交通政策審議会答申にもあるとおり、事業性課題であると捉えております。 ○議長(佐賀和樹 議員) 堺議員

藤沢市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-06号

そして、健康増進といえばどうしても高齢者が対象になる、そんなイメージがありますけれども、健康寿命延伸となると、そうした高齢者対策に加えて、若い世代の健康の意識を高める施策というのも非常に重要であると今まで訴えてまいりました。若いうちから健康に気を遣う環境を整えてあげることで、生活習慣病予防や、将来にわたる継続的な健診の受診につながると考えるからであります。

藤沢市議会 2022-12-19 令和 4年12月 定例会-12月19日-05号

介護保険利用者である65歳以上の高齢者は全国で3,626万人に上ります。戦前、戦中、戦後の苦難の時代、身を粉にして働き、家族社会のために尽くしてきた人たちです。今の現役世代を育ててきたのは当時の現役世代である今の高齢世代です。現役世代高齢世代を対立させるかのような議論が一部でありますが、意味があることではありません。

小田原市議会 2022-12-16 12月16日-05号

(1)として、本市における高齢運転者の現状について伺います。 全国高齢者人口は2021年時点において約28.8%、高齢運転者による交通事故は2021年で全体の約16%となっており、視野障害身体機能低下、筋肉の衰えなどにより、運転時の操作ミスが起こりやすくなります。ハンドルやブレーキなど不適切な操作による交通事故の割合は、75歳以上の高齢者は一般ドライバーの約2倍になると言われております。 

藤沢市議会 2022-12-16 令和 4年12月 定例会-12月16日-04号

少子高齢化社会と言われるようになって久しいですが、戦争記憶の継承においても、高齢化による今後の課題がよく見えたと思います。この高齢化により、戦争体験者や御遺族の方々の人数は減少していくことは、命に限りがある限り当然のことであるとは思います。しかしながら、そういった先人たちより教え伝えられた歴史、経験、英知は、世代を超えて私たち日本人の民族の記憶として紡いでいくことができると思います。

小田原市議会 2022-12-15 12月15日-04号

障がいがある方、高齢者の数は、それぞれについて把握がなされていることと思います。障がいのある方が家族にいる高齢者の把握は、どのようにされているのか伺います。 次に、障がい者団体加入状況について伺ってまいります。 障がいのある方が、SNSを通じ、知り合いが増えることは、とても励みになっているようです。